秋のよそおい
2018年12月2日

ふわりと優しく香る焙じ茶の香り。少し苦みのある味わい。その色といい、味といい、秋にぴったりなのが「焙じ茶」
最近はいろんなところが「焙じ茶」味の商品を出しているので、抹茶と並ぶ人気を感じますね。
焙じ茶は、番茶や茎茶を強火であぶって独特の香りをもたせたお茶。独特の香ばしさがあるのに、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりしているので食事中のお茶としても飲めるのが人気の理由かもしれません。
美味しく飲みやすいけど、玉露や煎茶より格下で、日本茶としては高級ではないとされていますが、気軽に楽しめるお茶としては欠かせないなーと思います。
緑水茶房では、いろんな焙じ茶(茶葉タイプ)や、手軽に飲めるティーバッグ、お湯を注ぐだけで美味しい「ほうじ茶ラテ」も揃っていますので、お気軽にお立ち寄りください。